動画ライブラリ

サービス概要

現代のビジネスパーソンに不可欠な様々なスキル・知識を学べるビジネス動画のライブラリです。
社員の自律学習の促進、研修の補完、全社的なリテラシー向上など、人材育成の課題解決に幅広くご活用いただけます。

主な特徴

1.「教えるプロ」による高品質なレクチャー

企業研修で長年の実績をもつ人気講師、各界の有識者、ジャーナリストなどが登壇し、専門性の高い講義を提供。実践的な知識やノウハウも分かりやすく解説します。

2.「思考力」と「実践力」につながる学習設計

理論やフレームワークのインプット、ケーススタディによる模擬演習、理解度テスト等を組み合わせた複合的アプローチにより、深い思考力と、職場での実践・応用力の両方を養うことができます。

3.社員の成長を加速させる多彩なラインアップ

ビジネス基礎、コミュニケーション、リーダーシップ、思考法、営業力、DX、コンプライアンス、ハラスメント対策など、階層や職種を問わず活用できる、全18ジャンル、約500講座をラインアップ。最新のビジネストレンドや法改正に対応したコンテンツも随時追加しています。

4.学習効果を高める充実した管理機能

ビジネス動画は、当社学習プラットフォーム「ビジネスマスターズ」に搭載して提供(※)。管理者・受講者ともに使いやすいシンプルなUIに加え、推奨講座の設定、受講状況の進捗管理、テスト・アンケート機能、修了証発行など、学習効果の可視化とモチベーション維持をサポートする各種機能が充実しています。
※スタンダードコース/ライトコースでのご提供の場合

活用シーン・課題解決例

■ 社員が自律的に学び成長する仕組みづくり

定額見放題(スタンダードコース/ライトコース)で動画ライブラリをご利用いただくことにより、知識欲・学習欲を刺激する、豊富なコンテンツ・テーマから、社員一人ひとりのキャリア志向、課題意識、学習ペースに応じた自由な学びが可能になります。

■ 研修コストを抑えながら、学びの質を高める

オフライン/オンラインでの集合研修の事前・中間・事後のフォロー教材としてご活用いただくことで、知識の理解度を高め、定着を促進。インプットの一部を動画に置き換えることで、研修コストを抑えながら、より深い学びにつなげます。

■ 全社的なリテラシーの向上に

コンプライアンス、ハラスメント、DX、情報セキュリティなどの全社員が共通して理解すべきテーマを動画学習することで、社員のリテラシー水準を拠点・部門を問わず均一化し、組織全体の底上げを実現します。

学習機能一覧

■ 学習プラットフォーム「ビジネスマスターズ」の主な機能

  • マイクロラーニング対応 (1本5~10分)
  • カテゴリ別・キーワード検索機能
  • 推奨講座設定機能
  • 学習進捗管理機能 (個人別・組織別)
  • テスト・アンケート機能
  • 修了証発行機能
  • マルチデバイス対応 (PC、スマートフォン、タブレット)
  • 倍速再生機能 (0.5~2.0倍速)
  • レジュメダウンロード機能
  • お気に入り登録機能
  • 視聴履歴確認機能
  • シンプルで使いやすいUI/UX

■ カスタムプランで対応可能

  • オリジナル動画アップロード機能
  • シングルサインオン (SSO) 連携
  • LMS連携 (SCORM対応など)

導入方法

1お見積り依頼

本サイトのサービス詳細ページより、お見積り依頼をお願いします。
当社コンサルタントよりご依頼・ご要望の詳細を確認させていただいた後、正式なお見積書をお送りします。

2お申し込み・ご契約

サービス内容にご納得いただけましたら、お申込書にご記入いただき、ご契約となります。

3ご利用開始

【スタンダードコース/ライトコース】
ご契約から最短約1週間後に管理者アカウントとご利用人数分のIDを発行します。発行後、すぐにご利用を開始いただけます。

【レンタル】
お申込書に基づき、動画コンテンツのデータを納品します。

提供方法・料金について

プラン名 スタンダードコース ライトコース レンタル
説明 定額見放題(当社学習プラットフォーム「ビジネスマスターズ」にコンテンツを搭載して提供)/テスト型診断プログラムあり 定額見放題(当社学習プラットフォーム「ビジネスマスターズ」にコンテンツを搭載して提供)/テスト型診断プログラムなし MP4形式にて提供(お客様先のLMSにコンテンツを搭載する場合を想定し、コンテンツデータを提供)
期間 年間/半年 年間/半年 年間
料金 人数により変動 人数により変動 1講座5.5万円〜(税込)

※上記プランの他、必要講座のみを選択してビジネスマスターズに搭載して提供する販売形態「セレクト」や、無期限でMP4データを提供する販売形態「買い取り」もございます。詳しくはお問い合わせください。

よくある質問

Q1 講座内容のレベルを教えてください。

A  新人から経営層まで、階層ごとに必要な知識、スキルを幅広く網羅しています。同じテーマでもレベルを変えた講座もございます。講師による講義だけでなく、ケースドラマなど、分かりやすさに重点を置いて開発しています。また、修得状況を確認するためのテストや診断プログラムもあるので、常に自分のレベルを把握することができます。

Q2 講座(研修動画)の視聴時間、長さはどのくらいですか?

A  講座(研修動画)により様々です。講座は、各チャプター3分~12分の視聴で完結する動画群で構成されており、講座ごとのチャプター数は5本~30本と学習テーマやレベルにより変わります。
講座ごとの詳細の視聴時間、チャプター数などは、当社動画ライブラリの一覧リストをダウンロードいただくか、もしくは当社営業までお問い合わせください。

Q3 導入時にどのような準備が必要ですか?

A  導入の際は、貴社の育成目的や階層・職種ごとの課題をヒアリングし、最適な学習コンテンツと学習計画を提案いたします。選定・導入設計はサポートいたしますので、eラーニングやデジタルラーニングの活用が初めての企業様でも安心してスタートいただけます。

Q4 契約前に動画の内容を確認したいです。フルサンプル視聴することはできますか?

A  可能です(ご検討中の法人のお客様に限定)。お見積り依頼、もしくはお問い合わせフォームより、サンプル視聴を希望の旨とあわせて、以下の情報をご連絡ください①法人名(正式名称)②氏名(漢字)/フルネーム③メールアドレス。数営業日以内にデモIDを発行いたします。(※視聴期間は、発行より1か月間となります。)

Q5 動画が見放題だと、何から学べばよいか迷ってしまいそうです。

A  見放題プラン(スタンダードコース/ライトコース)では、以下の機能・メニューを学習の指針としてご活用いただけます。①「目的別学習プラン」:ビジネス上の目的から学習プラン、役立つ講座を探すことができます。②「月間ランキング」:視聴時間、いいね、講師別に人気講座のランキングを公表しており、選定のご参考にしていただけます。③「カテゴリ別/キーワード検索」:気になるカテゴリ名、キーワードから検索いただくこともできます。

動画ライブラリ

テーマから探す