サービス概要
「テンミニッツ・アカデミー」は、株式会社NTTドコモとイマジニア株式会社の共同事業による教養動画メディアです。
物事の本質をつかむためには、そのテーマについて「一番わかっている人」の話を聞くことこそ最良の手段。
東京大学第28代総長の小宮山宏氏を座長に迎え、東大教授をはじめ各界の第一人者280人以上の講師陣による
1話10分の講義動画で、最高水準の「知」や「教養」を学べます。
歴史・哲学・政治経済・科学・心理学・芸術・経営学など、様々なテーマの5,000話以上の講義動画が定額見放題。
しかも新たな講義が、日々追加されます。
武器としてのリベラルアーツを身につけたい、確かなことを深く学びたい、
自分の知らない分野を学んでみたい、もう一度学び直したい。そんな「学びの心」に応えます。
■「武器としてのリベラルアーツ」を身につける
これからの時代、変化の激しい社会では、広い視野で物事を考え、未知の事態や新しい状況に対応していくことが必要とされています。「テンミニッツ・アカデミー」は、日本を代表する講師陣による講義動画を学ぶことで「武器としてのリベラルアーツ」を身につけ、「10分で未来をひらく力」を高める教養メディアです。
■配信動画は 1話=約10分
配信動画1本のあたりの時間は、10分~15分。移動中や仕事の合間の空き時間に視聴できる時間です。テレビでは短すぎて語れない、かといって長すぎないサイズのレクチャーをご覧いただけます。
■配信中の動画は5600本以上
日本の今を知るために聞いておきたい政治、経済、国際問題、医療、思想、歴史など幅広い分野の動画を配信中。各界の第一線で活躍する講師陣の生の声をお届けします。
■マルチデバイスでいつでもどこでも視聴可能
サイトはパソコン、スマートフォン、タブレット、どのデバイスでも時間や場所を選ばずにお楽しみいただけます。動画の内容はすべてテキスト化。PCで、PDFデータをダウンロードできるので、印刷も可能です。
講座一覧
政治・経済・ビジネスから歴史・哲学・文化まで。
現代社会における多種多様なテーマから知識・教養を身につけることができます。
- 日本史(古代~戦国~現代)
- 東洋史/西洋史/中東史
- 地政学/民族・考古学
- 西洋哲学/近現代哲学/心理学
- 東洋思想/禅/生き方
- 仏教/キリスト教/イスラム教
- 古典文学・和歌/現代文学
- 日本美術・工芸/西洋美術
- クラッシック/スポーツ
- 政治政策/行政・地方創生
- 国際政治/安全保障・戦争
- 政治制度/民主主義
- 経済政策/通商政策
- 金融/財政/為替相場/投資
- 資本主義/経済学史
- 経営哲学/組織マネジメント
- イノベーション/海外展開
- サステナビリティ/人的資本
- アメリカ/中国/ロシア
- ヨーロッパ/アジア/インド
- 中東/イスラエル・イラン
- 地球温暖化/脱炭素/ESG
- 再生可能エネ/リサイクル
- 水・森林・海洋資源
- 生成AI/自動運転/再生医療
- 量子コンピュータ/ナノテク
- 進化生物学/宇宙物理学
- 少子高齢化/雇用・働き方改革
- 災害・防災/インフラ/食料
- 社会保障/医療制度
- 思考力・発想力/子育て
- リーダーシップ/倫理・規範
- キャリア自律/アンラーン
- メンタルヘルス/健康管理
- ウェルビーイング/睡眠
- アンチエイジング/認知症
提供方法
動画のストリーミング配信
■パソコン
- ・OS
- Windows 7 以降(※Windows 8は除く)
- MacOS X 10.9 以降
- ・ブラウザ
- Microsoft Edge 最新版
- Google Chrome 最新版
- Firefox 最新版
- Safari 7 以降
■スマートフォン/タブレット
- ・OS
- Android 5.0 以降
- iOS 9.0 以降
- ・ブラウザ
- Google Chrome 最新版
- Firefox 最新版
- Safari 5 以降
料金プラン
月間プラン | 月額1,980円/人(税込) |
年間プラン | 年額19,800円/人(税込) |
2年プラン | 2年31,680円/人(税込) |
※イマジニア株式会社との契約となります
※料金は、2025年6月時点のものです