動画ライブラリ
こちらは動画ライブラリの商品です
「お疲れさま」は英語でどう言えばよい?
日常でよく使う日本語を英語で訳す方法を紹介
日常生活においてよく口にする言葉の一つ「よろしくお願いします」は、様々な意味の役割を持つ日本語ならではの表現です。「よろしくお願いします」を英訳しようとすると、シチュエーションごとに、その言葉の意味を理解したうえで英訳しなければなりません。この講座では、普段、日本人がよく使う日本語の例をとりあげ、それぞれの言葉の奥にある深い意味を解説しつつ、英語で表現しにくい日本語のニュアンスを保ったまま英語で伝える例をご紹介します。
講座詳細
チャプター/時間 | 17チャプター/117分 |
---|---|
学習内容 | いただきます ごちそうさまでした いってきます よろしくお願いします お疲れさま 失礼します すみません しょうがない 大丈夫 どっこいしょ ご縁 つまらないものですけど もったいない こつこつ おかげさまで 微妙 さりげない |
実力テスト | なし |
動画提供方法
見放題 | セレクト | レンタル | 買い取り |
---|---|---|---|
◯ | ◯ | ◯ | 相談可 |
料金プラン
プラン名 | スタンダードコース | ライトコース | レンタル |
---|---|---|---|
説明 | 定額見放題(当社学習プラットフォーム「ビジネスマスターズ」にコンテンツを搭載して提供)/テスト型診断プログラムあり | 定額見放題(当社学習プラットフォーム「ビジネスマスターズ」にコンテンツを搭載して提供)/テスト型診断プログラムなし | MP4形式にて提供(お客様先のLMSにコンテンツを搭載する場合を想定し、コンテンツデータを提供) |
期間 | 年間 / 半年 | 年間 / 半年 | 年間 |
料金 | 22,800円 / 13,800円(税別) | 19,800円 / 10,800円(税別) | 1講座50,000円〜(税別) |
※上記プランの他、必要講座のみを選択してビジネスマスターズに搭載して提供する販売形態「セレクト」や、無期限でMP4データを提供する販売形態「買い取り」もございます。詳しくはお問い合わせください。