動画ライブラリ
こちらは動画ライブラリの商品です
データの誤差を正しく理解し、客観的な判断力を養う
市場や政策の決定に不可欠なスキルを学ぶ
現代はデータの時代であり、市場調査や世論調査などの調査結果をもとに、政策や企業戦略が立案することが当たり前になっています。数字や数値で表現されたデータは客観的な情報に見えますが、そこには「誤差」が存在することを忘れてはいけません。小さな「差」を明らかな差と認識するか、誤差の範囲と認識するかによって、その後の行動が大きく変わることもあり得ます。この講座ではデータが内包する「誤差」についての理解を深め、データを正しく捉えることの重要性を学びます。(2020年10月30日収録)
講座詳細
チャプター/時間 | 6チャプター/51分 |
---|---|
学習内容 | 調査結果の「信頼区間」 「信頼区間」の理解へ第一歩 内閣支持率の信頼区間 信頼区間を計算できる条件 さまざまな「非」標本誤差 データを作る「方法」と誤差 |
実力テスト | なし |
動画提供方法
見放題 | セレクト | レンタル | 買い取り |
---|---|---|---|
◯ | ◯ | × | × |
料金プラン
プラン名 | スタンダードコース | ライトコース | レンタル |
---|---|---|---|
説明 | 定額見放題(当社学習プラットフォーム「ビジネスマスターズ」にコンテンツを搭載して提供)/テスト型診断プログラムあり | 定額見放題(当社学習プラットフォーム「ビジネスマスターズ」にコンテンツを搭載して提供)/テスト型診断プログラムなし | MP4形式にて提供(お客様先のLMSにコンテンツを搭載する場合を想定し、コンテンツデータを提供) |
期間 | 年間 / 半年 | 年間 / 半年 | 年間 |
料金 | 22,800円 / 13,800円(税別) | 19,800円 / 10,800円(税別) | 1講座50,000円〜(税別) |
※上記プランの他、必要講座のみを選択してビジネスマスターズに搭載して提供する販売形態「セレクト」や、無期限でMP4データを提供する販売形態「買い取り」もございます。詳しくはお問い合わせください。