動画ライブラリ
こちらは動画ライブラリの商品です
労務管理に関する正しい基礎知識を、
ユニークなキャラクターの登場する物語形式の事例から学ぶ
総労働時間の短縮は、国の施策となっています。残業は必ずしも生産性向上につながりません。「残業をしない」「させない」を労使双方で取り組む努力が必要と言われています。本講座では、労務管理に必要な労働基準法の基礎知識や36協定、また労働時間管理の運用方法まで、ポイントを絞ってわかりやすく解説します。人事総務部門はもちろん、部下の労務管理をするすべての管理職の方、必見です。
講座概要
対象者
中堅社員向け / 管理職向け / 経営幹部向け
こんなことが学べます
- 労働基準法等に基づく労務管理のしくみや最新の法律知識
- 物語的なシーンから労務管理を分かりやすく学ぶ
講座詳細
| チャプター/時間 | 15チャプター/34分 |
|---|---|
| 学習内容 | 労働基準監督署の臨検(1) 労働基準監督署の臨検(2) 労働時間とは 法定労働時間の基礎知識 労働時間となるか否か(1) 労働時間となるか否か(2) 労働時間となるか否か(3) 労働時間となるか否か(4) 労働基準法第36条の協定(36協定) 36協定で定めた時間を超えた場合 時間外手当不払いの場合とその罰則(1) 時間外手当不払いの場合とその罰則(2) 法律面の運用 実務上の運用(1)(労働時間の管理) 実務上の運用(2)(労働時間の管理) |
| 実力テスト | あり ※見放題・セレクト限定 |
動画提供方法
| 見放題 | セレクト | レンタル | 買い取り |
|---|---|---|---|
| ◯ | ◯ | ◯ | 相談可 |
料金プラン
| プラン名 | スタンダードコース | ライトコース | レンタル |
|---|---|---|---|
| 説明 | 定額見放題(当社学習プラットフォーム「ビジネスマスターズ」にコンテンツを搭載して提供)/テスト型診断プログラムあり | 定額見放題(当社学習プラットフォーム「ビジネスマスターズ」にコンテンツを搭載して提供)/テスト型診断プログラムなし | MP4形式にて提供(お客様先のLMSにコンテンツを搭載する場合を想定し、コンテンツデータを提供) |
| 期間 | 年間 / 半年 | 年間 / 半年 | 年間 |
| 料金 | 22,800円 / 13,800円(税別) | 19,800円 / 10,800円(税別) | 1講座50,000円〜(税別) |
※上記プランの他、必要講座のみを選択してビジネスマスターズに搭載して提供する販売形態「セレクト」や、無期限でMP4データを提供する販売形態「買い取り」もございます。詳しくはお問い合わせください。
